ヘアメイクアップアーティスト養成講座
ヘア・メイクアップアーティスト養成講座はエンターテイメントの街ハリウッドでヘアメイクアーティストとして活躍したい人のためのコースです。
セレブメイクマスターコース(3~6ヶ月コース)
セレブの住む街ハリウッドで最新のメイクが学べるコース
【スチールコース】~ファッション誌の最新メイクが学べる
期間:3ヶ月コース
1オリエンテーション / セレブメイクアップアーティストのデモンストレーションと質疑応答
2スキンケアとファンデーション
3顔の骨格:シェイギング・ハイライト/アイブローシェイピング
4ビューティーメイク(昼用・夜用)
5レトロルック(1920,1960ルック)
6ハイファッションメイク(フォトグラフィー用メイク)
7エスニックメイク
8エアブラシ
9簡単な傷メイク
10スタジオ体験(セレブメイクアップアーティストのアシスタントとし体験)
11撮影体験でポートフォリオ作成~現地モデルを使っての実習後、プロのカメラマンによる撮影体験
12交流パーティー(関係者を招いたパーティーで名刺交換をして人脈づくりを)
*レッドカーペットスタイリングコースをプラスして、6ヶ月コースにすることも可能
【モーションピクチャーコース】~映画やテレビの仕事で必要になるテクニックや知識を学ぶ
期間:3ヶ月(基礎)コース
1オリエンテーション・ユニオン所属のセレブメイクアップアーティストによる講義と質疑応答
2スキンケアとファンデーション
3顔の骨格:シェイギング・ハイライト/アイブローシェイピング
4ビューティーメイク(昼用・夜用)
5レトロルック(1920,1960ルック)
6ハイデフィニッションメイク(カメラ用メイク)
7エスニックメイク
8エアブラシ
9簡単な傷メイク/刺青消しメイク
10スクリプト(脚本)の読み方・コールシート(シケジュール)の説明~専門用語、構成、デザイン
11映画のセットでアシスタント体験
12交流パーティー(関係者を招いたパーティーで名刺交換をして人脈づくりを)
3ヶ月の基礎コースにプラスできるコース(2−3ヶ月)
学生映画参加コース 学生映画の短編なので、映画初心者向けのコースです
・スクリプト(脚本)の読み方・コールシート(シケジュール)のみかた
・スクリプトを読んでデザイン・構成を考える
・学生短編映画への撮影協力 期間はまちまちだが、2−3週間を見ている
・スクリーニング(上映会)
・交流パーティー(関係者を招いたパーティーで名刺交換をして人脈づくりを)
*撮影協力の期間は、参加できる作品によって左右されてしまいますが、2−3ヶ月をプラスに考えています。
*スチールコースにモーションプラスのコースをプラスして受講も可能(6ヶ月)さらにスタイリングコースをプラスして9ヶ月コースにすることもできます。
ユニオンクレジットコース(期間未定)
・ユニオン系の撮影(映画・テレビ・コマーシャル)に参加することで、ユニオンに入るためのクレジット(経歴)を増やすコースです。
*撮影の期間は、参加できる作品によって左右されます。
*ビザの関係等で時間が制限される方はご相談ください。
レッドカーペットスタイリングコース(3ヶ月コース)
~レッドカーペットで見るセレブのスタイリング・プロダクトを学べるコース
期間:3ヶ月
1オリエンテーション/セレブヘアスタイリストによるデモンストレーションと質疑応答
2ブロードライセット / カール・ウェーブ
~アメリカでは、このブローでセットするというスタイルが主流です。
日本でブローを得意としている人でも、実際アメリカのお客様の要求に応えられない方をたくさん見てきました。ここでは、ロールブラシを多用するスタイルが多いので、ロールブラシのテクニックを学びます。
3ブロードライセット / カール・ウェーブ
4ブロードライセット/ストレート~エスニックヘア(縮毛)をストレートにブローする
5ブロードライセット / ストレートスタイル2
6モデル実習~アジア人とは違う髪の質を体験してください
7ビーチーウェーブ
8オールドハリウッドウェーブ
9レッドカーペットアップスタイル1
10レッドカーペットアップスタイル2
11レッドカーペット撮影体験でポートフォリオ作成~モデルを使っての実習後、プロのカメラマンによる撮影体験
12交流パーティー(関係者を招いたパーティーで名刺交換をして人脈づくりを)
*このコースに、スチールコースやモーションピクチャーコースをプラスして6ヶ月のコースにすることも可能
*さらに学生映画参加コース・ユニオンクレジットコースをプラスすることも可能です。